外壁塗装の口コミ情報・ランキングサイト

外壁塗装の口コミ > 外壁塗装業者の口コミ > 日本eリモデルは口コミ・評判で悪質・しつこい営業の苦情クレームがあるが実は…

日本eリモデルは口コミ・評判で悪質・しつこい営業の苦情クレームがあるが実は…の口コミ・評判


この記事の監修者

佐伯 明彦 (株式会社ソラ SOLA)

所有資格外壁診断士

外壁施工において構造性能や耐火耐久性能など外壁塗装をお考えの方に対して アドバイスをおこなっております。

日本eリモデルの概要について


日本eリモデルは兵庫県に本社を持ち、大阪、名古屋、福岡、横浜など全国に12の支店を展開する建築・リフォーム専門の会社です。

平成19年の設立と比較的若い会社ではありますが、高度な施工技術のみならず、依頼主への真摯な対応や国内外での社会貢献活動でも高い評価を受けています。

戸建て住宅のみならず、ビルやマンションに関する施工を幅広いジャンルで行っており、太陽光発電やオール電化といった工事まで請け負っている会社です。

日本eリモデルの外壁塗装の特徴


様々なカラーやバリエーションが用意されており、施主の好みに合った外壁塗装が可能となっています。

日本eリモデルの長所となっているのは、現地調査から見積もり、打ち合わせといった公示前の過程だけでなく、完成後にまで細やかな配慮が行き届くということです。

ご近所への挨拶回りの代行をはじめ、工事の進捗状況について毎日報告が行われるなど施主の気持ちに寄り添った対応が取られ、清掃や点検作業にも余念がありません。

最終確認は施主立ち合いで行われるため、何らかの問題を発見した場合には完成前に指摘することができます。

工事代金は工事終了後の後払いとなっており、アフターケアも万全で、安心してお任せできる会社となっています。

日本eリモデルの口コミは?


日本eリモデルに寄せられる口コミで目立っているのは、見積もりから工事終了に至るまでの一貫した対応の良さを指摘するものです。

「いくつかの会社に見積もりを頼んだ結果、日本eリモデルが一番分かりやすくて紳士的に思えた」「工事が始まって以降の作業員の方も明るくて信頼できた」などの口コミを多く見かけます。

塗装技術に関する評判も良く、「イメージよりも綺麗に仕上がっていたので感激した」というものから「またこの会社にお願いしたいですね」など、施主からの高い満足度を引き出している会社であることが伺えます。

日本eリモデルは家の工事であれば何でもお任せのとても便りになる業者です。
戸建てはもちろん、ビルやマンションなどの建物に関することであればなんでも任せることができます。

設計から施工まで非常に幅広く引き受けてくれます。
建物を快適な状態で保つためには、このような頼りになる業者が必要不可欠です。

なんといっても、アフターサービスが徹底します。
工事後のメンテナンスについて依頼主の要望、点検に素早く対応してくれます。
どれだけ丁寧に施工をしたとしても、その時の気候、条件によってはトラブルが発生することももちろんあります。
そのような住宅の傷みを早期に見つけ、対応してくれるので安心です。

施工後に関しても依頼主と二人三脚で大切な住宅を守るために全力でサポートしてくれますよ。
もちろんアフターサービスにおいて追加料金などは一切かかりません。

アフターサービスにかぎらず、契約内容が一度決定すれば、追加料金が色々と発生することはありません。
業者の中には作業が進むにつれて色々な費用が上乗せされていき、結局高額な費用が必要になってしまう、ということもあります。
しかし、そのようなことは日本eリモデルではありません。

ちなみに、料金については完工時払いです。
つまり、手付金や中間金といったものは一切必要ありません。

工事が完了して、その仕上がりに納得できた場合に支払いとなります。

外壁塗装で生活が不便になる?


外壁塗装工事中は、マスキングで塞ぎますので窓を空けることはできません。
そのため朝起きて窓を開けたり、換気はできません。

ただし、使用する塗料や塗装箇所によっては、普段通りの生活を送りながら外壁塗装をすることができる、ということもあります。
そのため、どの程度生活が制限されるのかどうかを事前に確認しておくようにすると安心ですよ。

外壁塗装は住宅を保護するために、少しでも良い状態が長続きするために欠かせないものですので、信頼できる業者に依頼しましょう。

日本eリモデルはしつこい?苦情はある?


日本eリモデルは兵庫県神戸市に本社を置くリフォーム会社で、外壁塗装についても評判が良い会社です。
気軽に問い合わせることができ、さらに現地調査の際には各家の状態を親身になって調査し、ライフスタイルに合わせた方法を考えてくれるリフォーム会社として有名で、しつこい勧誘などの心配もないことで知られる会社です。

外壁塗装の際にも予算が少ない場合や、工期を長く取れないなどの事情があるケースがあります。
そういった場合でも親身になって配慮ある対応をしてくれるのが日本eリモデルととても良い評価を集めています。
施行内容が決まってからも、優しく丁寧に説明してくれることから、しつこい勧誘などの心配も一切なく、苦情が発生することもありません。

工事内容も見積もりの段階でじっくり考えることができ、断ることもできるとして知られています。
近隣への対応もしてくれるので、工事による苦情がくることもほとんどありませんので、安心して任せることができます。

日本eリモデルの口コミと評判、悪評はある?


日本eリモデルでは、外壁塗装の分野でもとても評判の会社で、外壁塗装はもちろん、その他の工事や困りごとも相談できる会社で、追加料金が一切ないことや工事が完了してからの料金の支払い制度があることも高く評価されていて、とても評判の良い会社です。

さまざまな工程で誠実な対応をしてもらえるので、外壁塗装以外にリフォームした方がいいかなと迷う部位についても相談できます。
またアフターサービスも充実しており、メンテナンスや定期的な訪問も、しつこいことは全くありません。
むしろいつでも笑顔でさわやかなので、気持ちがいいと口コミでも教育が行き届いていることが評判になっています。

料金面でも追加料金などは一切ないので、契約する際の費用のみという明瞭さが、信頼できる会社だとしてっ評判になっています。
やはり金銭でトラブルがないことが何よりのため、信頼できる基準にもなりやすいでしょう。
そのほか、幅広い分野で技術力が高いことも口コミで評判になっています。

外壁塗装に関するみなさんの声

この投稿をInstagramで見る

我が家、改装中✨ もう8年かぁ… #日本eリモデル

Hiroki Hashimotoさん(@hassie0202)がシェアした投稿 –

所在地 兵庫県神戸市中央区磯上通4丁目1番14号三宮スカイビル7F
対応エリア 全国
営業時間 9:00〜19:00
定休日 なし
電話番号 0120-49-6122
施工実績 非公開
資格
ホームページ 公式HP

最新クチコミ

ユーザー様からお寄せいただいたクチコミ情報。

この業者のクチコミをかく

お名前 (必須)
メールアドレス
評価(必須)
口コミ(必須)

関連記事

グッドジョブ

グッドジョブの概要 「人のために感が行動し、最善を尽くして

ユニテ

ユニテとは? 平成8年に設立した株式会社ユニテ。 本

ヤマダの安心トータルリフォーム

ヤマダの安心トータルリフォームの特徴について ヤマ

外壁塗装のおすすめ見積りサイト5選

外壁.com 外壁が綺麗なお家を見ると家主の繊細な人間

       

安心!外壁塗装ランキング

     

【ランキングの出典元】
リフォーム産業新聞が発刊する「リフォーム市場データブック2021」
「外壁塗装や屋根工事を手掛ける専門工事店売上ランキング」から引用しております。

1位オンテックス

                                                                       
対応エリア 全国対応
参考価格 80万円~170万円
保証期間 最長20年
工事実績135,000件
リフォーム売上高182.0億円
本社所在地大阪府大阪市
その他 ・製造・販売・塗装の一貫体制
・費用や目的に応じて豊富な選択肢
  • 公式サイトを見る

2位新生ホームサービス

                                                                       
対応エリア 全国対応
参考価格 80万円~150万円
保証期間 5年
工事実績47,000件
リフォーム売上高127.4億円
本社所在地兵庫県神戸市
その他 ・豊富な実績
・5つの安心サービス
・安心の一貫体制
  • 公式サイトを見る

3位島根電工グループ

                                               
対応エリア 島根・広島
参考価格 記載なし
保証期間 -
工事実績 -
リフォーム売上高75.2億円
本社所在地島根県松江市
  • 公式サイトを見る

3位イーグル建創

                                               
対応エリア 関東
参考価格 記載なし
保証期間 -
工事実績 -
リフォーム売上高61.3億円
本社所在地東京都町田市
  • 公式サイトを見る

3位日本eリモデル

                                               
対応エリア 全国
参考価格 記載なし
保証期間 最長5年
工事実績 -
リフォーム売上高58.7億円
本社所在地兵庫県神戸市
  • 公式サイトを見る

6位アクアライン

                                               
対応エリア 全国
参考価格 記載なし
保証期間 記載なし
工事実績 -
リフォーム売上高51.0億円
本社所在地広島県広島市
  • 公式サイトを見る

7位キンライサー

                                               
対応エリア 関東、関西、中部
参考価格 記載なし
保証期間 最長10年
工事実績 180,000件
リフォーム売上高49.4億円
本社所在地東京都港区
  • 公式サイトを見る

8位プロタイムズ総合研究所

                                               
対応エリア 関東
参考価格 -
保証期間 保証有
工事実績 18540件
リフォーム売上高45.4億円
本社所在地東京都府中市
  • 公式サイトを見る

10位三和ペイント

                                               
対応エリア 関東・関西
参考価格 記載なし
保証期間 10年保証
工事実績 2865棟
リフォーム売上高34.5億円
本社所在地大阪府大阪市
  • 公式サイトを見る

10位ROY

                                               
対応エリア 全国
参考価格 記載なし
保証期間 記載なし
工事実績 46000件
リフォーム売上高25.0億円
本社所在地神奈川県川崎市
  • 公式サイトを見る
当サイトに掲載内容について万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、本サイトの提供情報の内容に誤り等があった場合でも、当サイトを利用することで被った損害について、当社は一切の責任を負いません。特定の会社やサービスについて推薦したり効果を保証するものではありません。

トップページ

基礎知識

外壁塗装業者の口コミ

エリアで選ぶ

  • カテゴリーなし

外壁塗装業者にはどのような資格や免許が必要ですか?
回答: 外壁塗装業者には建築物塗装技能士の資格があると安心です。また、適正な事業所登録や法令遵守のための各種許可も必要です。

外壁塗装の見積もりにはどのような項目が含まれますか?
回答: 外壁塗装の見積もりには、塗装箇所や使用する塗料、作業工程、費用の詳細などが含まれます。また、追加工事や特殊な工程に必要な費用も含めて提示されることがあります。

外壁塗装の保証期間は何年間ですか?また、保証内容はどのようになっているのですか?
回答: 外壁塗装の保証期間は業者によって異なりますが、一般的に5年から10年程度が一般的です。保証内容については、塗装の品質や劣化、色褪せ、剥がれなどに対する保証が含まれます。

塗装する前に外壁の清掃や下地処理は行いますか?
回答: はい、外壁塗装をする前には、まず外壁の汚れやコケ、藻などを高圧洗浄などで取り除き、下地処理を行います。下地処理には、サビや腐食部分の修復、パテ埋め、クラック補修、サンドペーパーでの表面処理、防腐処理などが含まれます。

使用する塗料について教えてください。
回答: 外壁塗装に使用される塗料には、シリコン系、フッ素樹脂系、アクリル系、ウレタン系などがあります。使用する塗料は、耐久性、色落ち、汚れ落としのしやすさ、色調、価格など様々な要因を考慮して選択されます。

施工期間はどの程度かかりますか?
回答: 外壁塗装の施工期間は、塗装面積や下地処理の状態、天候などによって異なります。一般的には、数日から2週間程度が目安となります。

塗装中に何か問題が発生した場合、修理や対応はどのように行われますか?
回答: 塗装中に問題が発生した場合、業者は迅速かつ適切に対応することが求められます。修理や補修については、契約書に記載されている保証内容に基づいて行われます。

支払い方法はどのようになっていますか?
回答: 支払い方法は業者によって異なりますが、一般的には工事が完了してからの一括払いや、工事進捗に応じた分割払い、クレジットカードやローンを利用した支払いなどがあります。

施工前に現地調査や見積もりは無料ですか?
回答: 外壁塗装業者によって異なりますが、多くの業者は現地調査や見積もりは無料で行っています。

業者の保険や安全対策について教えてください。
回答: 外壁塗装業者には、万が一の事故に備えて、労働災害保険や賠償責任保険などの保険に加入することが求められます。また、安全対策としては、高所作業や足場の構築において安全性を確保することが重要です。業者によっては、安全対策のための設備や工具の整備、安全教育の実施などを行っています。