外壁塗装の口コミ情報・ランキングサイト

外壁塗装の口コミ > 基礎知識 > 塗料や季節で変わる!?外壁塗装の乾燥時間を知っておこう!

塗料や季節で変わる!?外壁塗装の乾燥時間を知っておこう!


この記事の監修者

佐伯 明彦 (株式会社ソラ SOLA)

所有資格外壁診断士

外壁施工において構造性能や耐火耐久性能など外壁塗装をお考えの方に対して アドバイスをおこなっております。

外壁塗装を検討中にこの記事にたどり着いた方もいらっしゃると思います。
そんなあなたは、ここに来るまでに外壁塗装についてたくさん調べたのではないでしょうか。

調べていく中でわかったこともあれば、不安になったこともあったことでしょう。
そんなあなたの不安を少しでも解消するために外壁塗装の乾燥時間について説明していきたいと思います。

知らないことが少しでも無くなる方が安心して工事を依頼できると思うので、ぜひ最後まで読んでみてください。

乾燥時間とひとくちにいっても、季節や塗料の種類などによって変わってくるのです。
それらを具体的に説明していくので、いっしょに見ていきましょう。

塗料が硬化乾燥するまでが乾燥時間

外壁塗装の乾燥時間とは、塗料が塗膜を形成するまでに必要な時間のことをいいます。

そんな乾燥時間には、4段階ありますので確認していきしょう。

  1. ①指触乾燥(指に塗料が付着しない程度の乾燥)
  2. ②半硬化乾燥(塗装面に擦り跡がつかない程度の乾燥)
  3. ③硬化乾燥(力を入れて押しても、指紋による凹みがない状態)
  4. ④完全乾燥(塗膜の内部まで硬化している状態)

一般的に外壁塗装は塗膜の耐久性の観点から3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)をするのですが、それぞれの塗装で半硬化乾燥までさせることが重要になります。

ただし、半硬化乾燥までの時間は塗料の種類や季節、水性か油性かによっても異なります。ここからはそれぞれの乾燥時間を紹介していきます。

塗料によって乾燥時間が異なる

先述しましたように、ひとくちに乾燥時間といっても塗料によってベストな乾燥時間が違います。

さらに、外壁材によっても乾燥時間は変わってくるのです。

塗料によっては、乾燥時間が2倍以上も違うものがあるので、覚えておきましょう。
塗料における乾燥時間は、カタログに載っている「塗り重ね乾燥時間」が参考になります。

季節によって乾燥時間は変わる

塗料による最適な乾燥時間はカタログに記載されているのですが、これは季節によっても変わります。

日本では、春と秋は空気が乾燥する季節なので、カタログに記載されているどおりの乾燥時間で塗膜がつくられるのですが、梅雨や台風が多い時期などは湿度が高くなるため、乾燥しづらくなります。

冬は湿度が低いのですが、気温も低くなるため完全乾燥までの時間が長くなってしまいます。

また、雨上がりなど外壁が湿っていたり、湿度が高い日には塗装はおこなわれません。

あくまでカタログに記載された乾燥時間は目安なので、季節や気温、天候などを踏まえて乾燥時間を決めることが大切になります。

ちなみに、塗膜は気温が5℃以下、あるいは湿度85%以上の日だと形成されません。

水性塗料と油性塗料、どちらが早く乾く?

外壁塗装で使用する塗料は、水性塗料と油性塗料に分けられますが、一般的に、水性と油性とでは、油性の方が早く乾燥する傾向にあります。

水性塗料と油性塗料とでは、塗膜を形成するまでの過程が異なるためです。

水性塗料は、水と樹脂と顔料が含有されており、水が蒸発することで塗膜が形成されます。
油性塗料は、溶剤と樹脂と顔料が含有されており、溶剤が蒸発することで塗膜が形成されます。

この油性塗料に含まれている溶剤は常温で液体なのですが、水よりも気化するのが早いため、油性塗料の方が早く乾燥するのです。

ただし、水性であっても油性であっても、低気温、高湿度では乾燥時間がかかるという特性は同じです。

ここまでは乾燥時間について見てきましたが、乾燥時間を守らないと様々な不具合が生じます。ここからはその不具合について見ていきましょう。

乾燥時間を守らないと起こる不具合

まずは、乾燥時間を守らないことで発生する主な不具合を紹介します。

●クラック(ひび割れ)
●塗膜の早期剥がれ
●塗膜の浮き
●気泡
●色ムラ

特に塗膜の剥がれや浮きは、よく発生する現象であり、しかも施工完了後はわかりづらく、はっきりと不具合として発生するのが1年後くらいなので、うんざりしてしまいます。

悪質な施工なら、数週間で不具合が生じる場合もあります。

また、乾燥時間を気にしすぎて塗装と塗装の間隔を開けすぎると、塗料の密着度が低下してしまい不具合が起きることもあります。

適切な間隔を守ることが大切です。

悪徳業者は乾燥時間を守らない

外壁塗装工事において乾燥時間を守ることがとても大切だと理解していただけたかと思います。

そんな乾燥時間を無視して作業する悪徳業者が残念ながら存在します。
たとえば、塗料が半硬化乾燥する前に次の塗装工程に移り、工期を短くしたりします。

業者からすると、工期を短くすることで経費削減になり都合がよいのです。
また、塗料の硬化条件が揃っていないにも関わらず、作業をして早く切り上げようとする場合もあります。

外壁塗装では、原則1日1工程とされているので、覚えておいて損はないです。
あまりに早いスケジュールを提出されたら悪徳業者かもしれないので、避けるほうが無難です。

まとめ

外壁塗装おいて乾燥時間が仕上がりを左右するほど重要だということが理解していただけたと思います。

塗料はとてもデリケートで、季節や気候、種類によって乾燥時間が変わります。
そのときの適切な乾燥時間を確保することは、とても難しいことです。

そのため、実績と経験があり信頼できる業者をじっくりと探して依頼することをおすすめします。


関連記事

外壁の艶あり・艶消しはどちらがおすすめ

外壁の艶あり・艶消しの違いとは? 一般的に外壁塗料には、

外壁塗装のエコポイント(次世代住宅ポイント)について

エコポイント(次世代住宅ポイント)とは? エコポイント(

フッ素系塗料

フッ素系塗料について 外壁塗装の塗料の中で、もっとも性能が

外壁塗装では雨戸の塗装も必要?その理由について解説

外壁塗装では雨戸の塗装も必要な理由その1.外見のバランスが崩

       

安心!外壁塗装ランキング

     

【ランキングの出典元】
リフォーム産業新聞が発刊する「リフォーム市場データブック2021」
「外壁塗装や屋根工事を手掛ける専門工事店売上ランキング」から引用しております。

1位オンテックス

                                                                       
対応エリア 全国対応
参考価格 80万円~170万円
保証期間 最長20年
工事実績135,000件
リフォーム売上高182.0億円
本社所在地大阪府大阪市
その他 ・製造・販売・塗装の一貫体制
・費用や目的に応じて豊富な選択肢
  • 公式サイトを見る

2位新生ホームサービス

                                                                       
対応エリア 全国対応
参考価格 80万円~150万円
保証期間 5年
工事実績47,000件
リフォーム売上高127.4億円
本社所在地兵庫県神戸市
その他 ・豊富な実績
・5つの安心サービス
・安心の一貫体制
  • 公式サイトを見る

3位島根電工グループ

                                               
対応エリア 島根・広島
参考価格 記載なし
保証期間 -
工事実績 -
リフォーム売上高75.2億円
本社所在地島根県松江市
  • 公式サイトを見る

3位イーグル建創

                                               
対応エリア 関東
参考価格 記載なし
保証期間 -
工事実績 -
リフォーム売上高61.3億円
本社所在地東京都町田市
  • 公式サイトを見る

3位日本eリモデル

                                               
対応エリア 全国
参考価格 記載なし
保証期間 最長5年
工事実績 -
リフォーム売上高58.7億円
本社所在地兵庫県神戸市
  • 公式サイトを見る

6位アクアライン

                                               
対応エリア 全国
参考価格 記載なし
保証期間 記載なし
工事実績 -
リフォーム売上高51.0億円
本社所在地広島県広島市
  • 公式サイトを見る

7位キンライサー

                                               
対応エリア 関東、関西、中部
参考価格 記載なし
保証期間 最長10年
工事実績 180,000件
リフォーム売上高49.4億円
本社所在地東京都港区
  • 公式サイトを見る

8位プロタイムズ総合研究所

                                               
対応エリア 関東
参考価格 -
保証期間 保証有
工事実績 18540件
リフォーム売上高45.4億円
本社所在地東京都府中市
  • 公式サイトを見る

10位三和ペイント

                                               
対応エリア 関東・関西
参考価格 記載なし
保証期間 10年保証
工事実績 2865棟
リフォーム売上高34.5億円
本社所在地大阪府大阪市
  • 公式サイトを見る

10位ROY

                                               
対応エリア 全国
参考価格 記載なし
保証期間 記載なし
工事実績 46000件
リフォーム売上高25.0億円
本社所在地神奈川県川崎市
  • 公式サイトを見る
当サイトに掲載内容について万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、本サイトの提供情報の内容に誤り等があった場合でも、当サイトを利用することで被った損害について、当社は一切の責任を負いません。特定の会社やサービスについて推薦したり効果を保証するものではありません。

トップページ

基礎知識

外壁塗装業者の口コミ

エリアで選ぶ

  • カテゴリーなし

外壁塗装業者にはどのような資格や免許が必要ですか?
回答: 外壁塗装業者には建築物塗装技能士の資格があると安心です。また、適正な事業所登録や法令遵守のための各種許可も必要です。

外壁塗装の見積もりにはどのような項目が含まれますか?
回答: 外壁塗装の見積もりには、塗装箇所や使用する塗料、作業工程、費用の詳細などが含まれます。また、追加工事や特殊な工程に必要な費用も含めて提示されることがあります。

外壁塗装の保証期間は何年間ですか?また、保証内容はどのようになっているのですか?
回答: 外壁塗装の保証期間は業者によって異なりますが、一般的に5年から10年程度が一般的です。保証内容については、塗装の品質や劣化、色褪せ、剥がれなどに対する保証が含まれます。

塗装する前に外壁の清掃や下地処理は行いますか?
回答: はい、外壁塗装をする前には、まず外壁の汚れやコケ、藻などを高圧洗浄などで取り除き、下地処理を行います。下地処理には、サビや腐食部分の修復、パテ埋め、クラック補修、サンドペーパーでの表面処理、防腐処理などが含まれます。

使用する塗料について教えてください。
回答: 外壁塗装に使用される塗料には、シリコン系、フッ素樹脂系、アクリル系、ウレタン系などがあります。使用する塗料は、耐久性、色落ち、汚れ落としのしやすさ、色調、価格など様々な要因を考慮して選択されます。

施工期間はどの程度かかりますか?
回答: 外壁塗装の施工期間は、塗装面積や下地処理の状態、天候などによって異なります。一般的には、数日から2週間程度が目安となります。

塗装中に何か問題が発生した場合、修理や対応はどのように行われますか?
回答: 塗装中に問題が発生した場合、業者は迅速かつ適切に対応することが求められます。修理や補修については、契約書に記載されている保証内容に基づいて行われます。

支払い方法はどのようになっていますか?
回答: 支払い方法は業者によって異なりますが、一般的には工事が完了してからの一括払いや、工事進捗に応じた分割払い、クレジットカードやローンを利用した支払いなどがあります。

施工前に現地調査や見積もりは無料ですか?
回答: 外壁塗装業者によって異なりますが、多くの業者は現地調査や見積もりは無料で行っています。

業者の保険や安全対策について教えてください。
回答: 外壁塗装業者には、万が一の事故に備えて、労働災害保険や賠償責任保険などの保険に加入することが求められます。また、安全対策としては、高所作業や足場の構築において安全性を確保することが重要です。業者によっては、安全対策のための設備や工具の整備、安全教育の実施などを行っています。