みらいオーナーズスタイルの外壁塗装 口コミ・評判は実は…の口コミ・評判

見出し
外壁の塗り替えサインの段階分け
どのような症状が出たら、外壁塗装をしなければいけないのか分かりにくいですよね。
築10年が外壁塗装の目安と言われていますので、何となくしているという人もいるでしょう。
外壁塗装は、外壁の塗り替えサインが出たら行うのが基本です。
症状は軽度のものから重度のものまでありますので、塗装作業の方法なども変わってきます。
みらいオーナーズスタイルでは、塗り替えのタイミングした方がいい症状、早急なメンテナンスが必要な症状、塗装前に修繕が必要な症状の3段階に分けて調査するのが特徴です。
チョーキングだけなら軽度、軽いひび割れが出ていたりしたら中度、外壁の剥がれなどが目立つようであれば重度といった感じで判断してくれますので、適正な外壁塗装をしてもらえるのではないでしょうか。
汚れが目立つときの対処法
外壁の劣化はそれほどでもないにしろ、汚れが目立つということもありますよね。
外壁の色が白など明るいと目だってしまうことが多いです。
また、カビやコケが繁殖して、不衛生な感じに見えてしまうことも少なくありません。
みらいオーナーズスタイルでは、外壁の塗り替えサインの段階分けで早急なメンテナンスが必要な症状に分類しています。
早急にメンテナンスする必要はないのではと思われがちですが、外壁の汚れから建物全体の劣化が進行することも多いです。
住宅の寿命を考慮すると、すぐに外壁塗装をしてメンテナンスする方がいいと説明してくれますので、すごく分かりやすいのではないでしょうか。
雨漏りの危険性の説明
みらいオーナーズスタイルでは、外壁が剥がれている場合、重度な症状と判断しています。
雨漏りが発生することが多くなりますからね。
外壁だけでなく、部屋の中もに濡れてしまうことも。
建物全体に影響することも少なくありません。
雨が染み込むことで、建物が腐食し、老朽化が進行する点を詳しく説明してくれます。
早急にメンテナンスをするだけでなく、修繕が必要ということもすぐ理解できるのではないでしょうか。
重度の症状になっている場合、外壁塗装の費用が割高になってしまう可能性が高いでしょう。
ただ、必要な部分ですので、そこは投資するという意味で依頼するのがベストな選択です。
みらいオーナーズスタイルの口コミや評判を確認
みらいオーナーズスタイルの良い口コミ
去年屋上の防水工事をお願いしました。
長年雨漏りの悩みがあったのですが今年はまだ一度も雨漏りの報告がなく、安心しています。
前の業者に依頼したときに下地処理が雑だったようで、防水工事をしてから4年もしないで雨漏りが発生してしまいました。
ショックでした。こちらの会社は知人から紹介されましたが、正直最初はまた同じようなことが起きるんじゃないかと疑って話を聞いていました。しかしマンションの状態を説明したうえ、とても丁寧に下地処理を行ってくれました。
工事が終わってもメンテナンスにきてくれます。HPに書かれている経営理念は本当です。
オーナーに寄り添って大事なマンションの資産価値をどうしたら保てるのか、一緒に考えてくれました。
これからもよろしくお願いしますね。出典:Google Map
大きい会社だから?担当の人によって多少評判は変わると思う。
不動産とかリフォーム会社は大体当たり外れがあるのは仕方ないかと思います。
知り合い経由で頼んでからそれなりに付き合ってる。
事務の対応に不満感じたことがあるから満点ではないけど、いつも任せてる人は普通に良い。
出典:Google Map
親の代から受け継いだマンションはしばらく手を付けていない状態どこから対処してよいか、頭を抱えていました。
工事の優先順位や修繕にかかるお金回りのことなど様々なご提案をいただき
何とか今の状態に落ち着きました。出典:Google Map
みらいオーナーズスタイルの悪い口コミ
突然訪問営業に来られた。どんな会社なのかとネットで検索したが、実存する建物での施工実績の紹介は一切ないし、目立つのはスポーツチームや慈善団体?支援の記事ばかり。支援する余裕があるほど儲けてるのなら、価格は安いのか?イヤイヤ、そうじゃないよね…宣伝広告費を価格に載せてるとしか思えない。
要は自社施工ではなく、下請け集めての口利き屋みたいな会社?
実態がよく分からない、価格構造がよく分からない業者に依頼することはない。出典:Google Map