ロックペイント
ロックペイントとは?
昭和27年に設立されたロックペイントの本社は大阪市西淀川区にあります。
事業内容は塗料および接着剤の製造販売となり、数々の塗料販売を行っています。
取扱商品には、車両用塗料・建築用塗料・工業用塗料・DIY用塗料があります。
品質・環境への取り組みにも力を入れ、「ISO9001:品質マネジメントシステム」および「ISO14001:環境マネジメントシステム」国際規格認証、取得を行っている会社です。
また、ロックペイントでは、2001年より「コーティング・ケア宣言会社」を表明。
塗料の開発から製造、物流、使用や廃棄に至るまですべてにおいて、環境・安全・健康を守る自主管理活動を実施しています。
省エネ取り組みにも5年連続「Sクラス」を受けている優良事業者で、より「ホワイト」な労働環境の実現に取り組む「ホワイト物流」推進運動にも賛同しています。
ロックペイントの外壁塗装 特長
ロックペイントの外壁塗料で人気なのがユメロックです。
アクリルシリコン樹脂塗料となり、強靭なウレタン塗料で高耐久性を発揮することができる点が魅力です。
次に高耐候性・耐紫外線性 低汚染性・防藻防カビ性に優れたクリスタルロック UVガードクリヤーも人気です。
この塗料を使用することで紫外線カットを実現させることができます。
ロックリアクターコート アクアを選択することで、超低汚染性・超高耐候性環境低負荷・防藻防カビ効果を期待することが可能です。
これら以外にも油性のシリコン樹脂塗料のハイパーユメロックや太陽光を反射し室内の温度上昇を防ぐことができるシャネッロックベースコートも人気です。
そして、すべての塗料に共通して言えることは、環境や安全に配慮された優れた塗料であるということです。
ロックペイントの塗料すべて、環境や安全性にこだわり作られているため、安心して利用することが可能な外壁塗料となります。