外壁塗装の口コミ情報・ランキングサイト

外壁塗装の口コミ > 基礎知識 > 外壁の艶あり・艶消しはどちらがおすすめ

外壁の艶あり・艶消しはどちらがおすすめ


この記事の監修者

佐伯 明彦 (株式会社ソラ SOLA)

所有資格外壁診断士

外壁施工において構造性能や耐火耐久性能など外壁塗装をお考えの方に対して アドバイスをおこなっております。

外壁の艶あり・艶消しの違いとは?

一般的に外壁塗料には、艶ありと艶消しがあり、細かく分けると、「艶消し」「3分艶」「5分艶」「7分艶」「艶あり」の5段階にわかれます。
艶ありと艶消しの大きな違いは、外観です。

艶ありの塗料の場合、施工後はピカピカと艶のある印象となります。
一目で、「外壁塗装を行った。」とわかる完成度です。

一方、艶消しの場合は、光沢はなく落ち着いた完成度となります。
そのため、重厚感のある仕上がりとなります。

このように外壁の艶ありと艶消しの大きな違いは外観にあり、好みよって選ぶ人が多くなります。

艶ありと艶消しのメリット・デメリット

では、艶ありと艶消しのメリット・デメリットは、どのようになっているのでしょうか。
艶ありのメリットとしては、見た目の輝きに加え耐候性の高さとなります。

艶ありで外壁塗装を行った場合、新築のような輝きを取り戻すだけではなく、耐候性が非常に高くなります。
水はけも良く、カビや藻、コケの発生も防ぎやすくなります。

その一方、デメリットとしては、あまり、艶があると安っぽく見えてしまう可能性があるという点です。
艶消しのメリットとしては、重厚感のある落ち着いた外壁にすることができるという点です。
決して、安っぽく見えることもなく、周りから浮いて見えるといった心配もありません。

その一方、艶消し塗料の場合、艶消し剤が含まれることから耐候性に欠けることが考えられます。

艶ありと艶消しのどちらがおすすめか?

艶ありと艶消しのどちらがおすすめか?と聞かれたら、好みだという答えになります。
もちろん、艶ありの方が耐候性の高さから言えばおすすめとなりますが、完成した際の見た目が気になるという人も少なくありません。

そのため、完成した外壁を考慮し、艶ありか、艶消しか決めることをおすすめします。
また、困った際は、プロに相談しベストな方法を模索してみてはいかがでしょうか。


関連記事

隣の上の植木が我が家まで越境してきたらどうする?

近隣トラブルにはさまざまなケースがあるのですが、その中でよく

耐用年数20年以上「無機塗料」のおすすめポイント

「無機塗料」とは これまでの塗装業界の常識を覆す「無機

最近はやりのハイブリッド塗料とは?

「ハイブリッド塗料」というものを、外壁塗装の業者から勧められ

パーフェクトトップとは?

パーフェクトトップとはなにでしょうか? パーフェクトト

       

安心!外壁塗装ランキング

     

【ランキングの出典元】
リフォーム産業新聞が発刊する「リフォーム市場データブック2021」
「外壁塗装や屋根工事を手掛ける専門工事店売上ランキング」から引用しております。

1位オンテックス

                                                                       
対応エリア 全国対応
参考価格 80万円~170万円
保証期間 最長20年
工事実績135,000件
リフォーム売上高182.0億円
本社所在地大阪府大阪市
その他 ・製造・販売・塗装の一貫体制
・費用や目的に応じて豊富な選択肢
  • 公式サイトを見る

2位新生ホームサービス

                                                                       
対応エリア 全国対応
参考価格 80万円~150万円
保証期間 5年
工事実績47,000件
リフォーム売上高127.4億円
本社所在地兵庫県神戸市
その他 ・豊富な実績
・5つの安心サービス
・安心の一貫体制
  • 公式サイトを見る

3位島根電工グループ

                                               
対応エリア 島根・広島
参考価格 記載なし
保証期間 -
工事実績 -
リフォーム売上高75.2億円
本社所在地島根県松江市
  • 公式サイトを見る

3位イーグル建創

                                               
対応エリア 関東
参考価格 記載なし
保証期間 -
工事実績 -
リフォーム売上高61.3億円
本社所在地東京都町田市
  • 公式サイトを見る

3位日本eリモデル

                                               
対応エリア 全国
参考価格 記載なし
保証期間 最長5年
工事実績 -
リフォーム売上高58.7億円
本社所在地兵庫県神戸市
  • 公式サイトを見る

6位アクアライン

                                               
対応エリア 全国
参考価格 記載なし
保証期間 記載なし
工事実績 -
リフォーム売上高51.0億円
本社所在地広島県広島市
  • 公式サイトを見る

7位キンライサー

                                               
対応エリア 関東、関西、中部
参考価格 記載なし
保証期間 最長10年
工事実績 180,000件
リフォーム売上高49.4億円
本社所在地東京都港区
  • 公式サイトを見る

8位プロタイムズ総合研究所

                                               
対応エリア 関東
参考価格 -
保証期間 保証有
工事実績 18540件
リフォーム売上高45.4億円
本社所在地東京都府中市
  • 公式サイトを見る

10位三和ペイント

                                               
対応エリア 関東・関西
参考価格 記載なし
保証期間 10年保証
工事実績 2865棟
リフォーム売上高34.5億円
本社所在地大阪府大阪市
  • 公式サイトを見る

10位ROY

                                               
対応エリア 全国
参考価格 記載なし
保証期間 記載なし
工事実績 46000件
リフォーム売上高25.0億円
本社所在地神奈川県川崎市
  • 公式サイトを見る
当サイトに掲載内容について万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、本サイトの提供情報の内容に誤り等があった場合でも、当サイトを利用することで被った損害について、当社は一切の責任を負いません。特定の会社やサービスについて推薦したり効果を保証するものではありません。

トップページ

基礎知識

外壁塗装業者の口コミ

エリアで選ぶ

  • カテゴリーなし