塩害に強い外壁材の選びかた
塩害が外壁に与える影響
塩害とは、塩分が外壁材に与え劣化させる現象です。
塩害を受けることで、金属の腐食をはじめ、外壁材がはがれる、塗料の劣化など外壁に大きな悪影響を及ぼします。
外壁にトタンやアルミを使用している場合、塩害により金属が腐食することで、穴があき雨漏りの原因になってしまいます。
外壁材が塩害によりはがれてしまうと外壁内部が表面に出てしまい外壁本体を劣化させてしまいます。
また、塩害によって塗料の劣化が早まることが多く一般的な地域に比べ塩害被害のある地域の外壁塗装の寿命は2年から5年ほど短くなってしまいます。
塩害に強い外壁材の選びかた
塩害から大切な住宅を守るためには、塩害に強い外壁材の選びかたが重要です。
塩害に強い外壁材としては、タイル、樹脂系サイディング、ガルバリウム鋼板となります。
タイルは、塩害被害の影響を受けにくいだけではなく、耐久性が高く30年以上の寿命があると言われています。
ただし、その分、高額な外壁材となり費用の確保が必要です。
また、どうしても、目地部分は定期的なメンテナンスが必要となります。
樹脂系サイディングは、樹脂を使用していることからサイディングの中でも耐久性に優れたものとなります。
ただし、樹脂系サイディングを取り扱う業者は少なく、一般的なサイディングよりも高額になります。
耐用年数は20年から30年ほど。
ひび割れなどが起きない限り、20年程度は修繕の必要はありません。
ガルバリウム鋼板は、金属製となるため塩害被害を受けやすい外壁材です。
しかし、金属製の中で比較するとさびにくく耐久性に優れた素材となります。
耐用年数は20年から30年。
10年おきの塗装がメンテナンスとして必要となります。
塗料選びも塩害被害には重要
塩害被害対策には外壁材選びも重要ですが、塗料選びも重要となります。
耐久性に優れた無機塗料や最上級グレードになるフッ素塗料などを選ぶことで、外壁を塩害から守る効果を期待することが可能です。