外壁塗装の口コミ情報・ランキングサイト

外壁塗装の口コミ > 基礎知識 > ガルバリウム鋼板を外壁に使用するメリットとデメリット

ガルバリウム鋼板を外壁に使用するメリットとデメリット


この記事の監修者

佐伯 明彦 (株式会社ソラ SOLA)

所有資格外壁診断士

外壁施工において構造性能や耐火耐久性能など外壁塗装をお考えの方に対して アドバイスをおこなっております。

いきなりですが、ガルバリウム鋼板という金属板を知っていますか?

多分、知らないという方が多いと思われます。
近頃、このガルバリウム鋼板という金属板をが外壁や屋根として使用することが多くなってきているのです。

建築家が好んで使うことが増えており、ガルバリウム鋼板が持つ独特のデザイン性から採用されることが増えてきているとか。

デザイン性の他にも、ガルバリウム鋼板が採用されてきている理由があるみたいなので、今回はガルバリウム鋼板が持つ特性やメリット・デメリットについて紹介していきます。

外壁のリフォームや戸建ての購入などを検討されている方は、一度最後まで読んでいただきたいです。

それでは、いきましょう。

ガルバリウム鋼板って?

ガルバリウム鋼板とは、鉄でできた板に金属メッキで加工した金属サイディングの一種です。

他のサイディング外壁と異なり、軽量で耐久性があることから外壁や屋根の素材としてガルバリウム鋼板を使用する事例が増えてきています。

特殊なメッキで加工されており、シリコン1.6%、亜鉛43.4%、アルミニウム55%で形成されていて鉄合金の板が錆びないように守ってくれています。

ガルバリウム鋼板の特徴

ガルバリウム鋼板の特徴は、金属の種類であるのにサビにくいところです。

その他には、モルタル外壁などの外壁材は重くて建物の骨組みなどに負担をかけやすいのですが、ガルバリウム鋼板は他のサイディングなどの外壁材に比べて軽量であるため、建物にあまり負担がかからないと言われています。

ガルバリウム鋼板の単価相場

ここでは、ガルバリウム鋼板の費用相場を見ていきましょう。

ガルバリウム鋼板の本体製品価格は、約4,800円~約7,300円/㎡になり、足場設置代や施工費などを含めると約10,000円~約15,000円/㎡となります。

ただし、製品のランクや既存の外壁材、その他の付帯部の工事などによっては金額が変わってきますので、上記の価格はあくまで目安です。

詳しくは依頼する業者に確認してみましょう。

外壁にガルバリウム鋼板を使用するメリット

それでは、ここからはガルバリウム鋼板を使用するメリットにどのようなものがあるのかチェックしていきましょう。

サビにくい

上記の中で少しだけ触れましたが、ガルバリウム鋼板は金属なのにサビにくいという特徴があり、同じ金属系のトタンとを比較すると数倍以上の差があるとされています。

外壁材がサビることで美観が損なわれたり、外壁そのものを守る力が損なわれてしまうため、建物が劣化してしまう原因となる可能性があります。

そのため、金属製なのにサビにくいガルバリウム鋼板は理想的な外壁材と言っても過言ではないのかもしれません。

耐久性がある

ガルバリウム鋼板のメリットは、サビにくいだけではありません。
ガルバリウム鋼板は、耐久性もあり外壁材の中でも寿命が長く、耐用年数は約15年~約20年とも言われています。

約15年~20年の寿命は再塗装なしでの耐用年数ですが、傷ついた箇所にサビが発生する前にしっかりとメンテナンスとして再塗装をすれば、さらに耐用年数が延びる可能性があります。

耐震性に優れている

ガルバリウム鋼板は、金属製ですが軽量で板自体がとても薄く1mmにも満たないものが多いです。

外壁材が軽いと地震が発生しても基礎部分などに与える負担が少ないので、耐震性に優れていると言われています。

デザイン性・色が豊富

薄くて軽いという特徴の他に、着色がしやすくてデザインの種類や色が豊富というメリットがあります。

他の外壁材には真似が難しいようなダークカラーが可能であったり、ガルバリウム鋼板ならではの独特なデザインもあるため、モダンな雰囲気を出すのに適していたりします。

メーカーの保証が付いているのが一般的

ガルバリウム鋼板自体のが耐久性が高いため、メーカーが約10年以上の保証を付けているが付いていることが多いです。

しかし、メーカーの保証は条件が厳しく定められているため、内容の確認が必要になります。

例えば、台風などの強風によって破損した場合や物が飛んできて外壁材を傷つけた場合は保証の対象外になる場合があります。

外壁にガルバリウム鋼板を使用するデメリット

ここからは先ほどまでのメリットとは逆にデメリットを紹介していきますので、一緒に見ていきましょう。

初期費用がかかる

ガルバリウム鋼板を外壁材に使用する際の初期費用は、他の外壁材と比較しても少し高額です。

ガルバリウム鋼板はデリケートな外壁材で、他の金属との接触や湿気にも気を配らないといけないため、施工費が割高になることがあります。

メンテナンスフリーじゃない

ガルバリウム鋼板のことを調べていると「ガルバリウム鋼板はメンテナンスフリー」ということを目にすることがあると思います。

しかし、これは間違いで基本的にメンテナンスをしなくていい外壁材はありません。

ガルバリウム鋼板も当然メンテナンスをしなければ、耐用年数以前に不具合が生じる可能性があります。

特にガルバリウム鋼板はサビにくい特徴があるのですが、酸化によるサビが大敵と言われているため、サビが発生する前にメンテナンスをすることが重要になってきます。

ガルバリウム鋼板によく発生する劣化現象

ここからは、ガルバリウム鋼板によくある劣化症状を見ていきましょう。

赤サビ

赤サビは、ガルバリウム鋼板が傷ついた場所から発生するものです。

表面が傷ついて特殊なメッキ加工が剥がれてしまった場合、板の鉄の部分がサビることで起こる現象です。

白サビ

白サビは、白い斑点状のものがガルバリウム鋼板に発生する現象のことです。

白サビは、ガルバリウム鋼板の表面に加工されているメッキに含まれている亜鉛の酸化が原因で発生します。
濃いダーク系のカラーで塗装している場合、白い斑点が発生すると目立ってしまい美観が損なわれてしまいます。

電色

電色とは異種金属接触腐食のことで、ガルバリウム鋼板そのものがサビていなくても他の金属と接触することでガルバリウム鋼板がサビてしまう現象のことです。

ガルバリウム鋼板を施工する際に、知識が乏しく適切な施工が行われなかった場合に発生することが多いです。

また、金属だけでなく木材とも電色を起こす可能性があるので細心の注意が必要です。

ガルバリウム鋼板外壁のメンテナンス

定期的なメンテナンスと注意点

自分でできる定期的なお手入れ方法として、ガルバリウム鋼板の外壁に水をかける方法があります。

タイミングとしては1年に1度くらいでいいので、汚れなどが見られたら水洗いをしてあげるといいでしょう。

その際、高圧洗浄機を使用するとガルバリウム鋼板が傷ついてサビが発生してしまう可能性がありますので、高圧洗浄機の使用はやめましょう。

塗装メンテナンスはDIYではなく業者に依頼

基本的にガルバリウム鋼板の外壁塗装は難易度が高いとされています。

近年DIYが盛んになっていますが、ガルバリウム鋼板の外壁塗装は豊富な知識と経験が必要になりますので、業者に依頼することをおすすめします。

業者でさえ、熟練した技術がないと施工できないものなので、経験豊富で優良な外壁塗装業者に依頼するようにしてください。

ガルバリウム鋼板外壁のリフォームにかかる日数

ガルバリウム鋼板外壁のリフォーム工事にかかる日数は、一般的に約10日間~約2週間かかると言われています。

天候や既存の外壁の状態によって多少の差異は出てくる可能性があるので、余裕を持ったスケジュール調整が必要になります。

一般的な日数より明らかに短い日数でスケジュールが設定されている場合、施工に不備がある可能性があります。

しっかりした施工をしてくれる優良業者を選ぶためにも、早くても10日間、遅くても2週間を目安にスケジュールを組んでくれる業者を探すことをおすすめします。

優良業者に依頼するために

上記で紹介してきました費用や工事方法などは、一例であり業者によって違いが出てくることがあります。

そんなときは、複数社に見積もりを依頼する相見積もりで比較検討するようにしてください。
そして、少しでも不安に思ってことやわからないことがあるのなら業者に相談するようにしましょう。

多くても3社くらいを比較すると大体の相場がわかってくると思いますので、時間をかけて焦らず検討するようにしてください。


関連記事

外壁塗装と屋根塗装を同時に行うメリットやデメリットについて

業者に家屋の外壁塗装を依頼した場合、ほとんどのケースで屋根塗

外壁塗装の職人さんへ現金などのお礼は必要なのでしょうか?

外壁塗装の職人さんへ現金などのお礼は必要なのでしょうか?

パーフェクトトップとは?

パーフェクトトップとはなにでしょうか? パーフェクトト

危ない!外壁塗装工事のその見積書、本当に大丈夫?

外壁塗装を検討している方のファーストステップは、見積書の依頼

       

安心!外壁塗装ランキング

     

【ランキングの出典元】
リフォーム産業新聞が発刊する「リフォーム市場データブック2021」
「外壁塗装や屋根工事を手掛ける専門工事店売上ランキング」から引用しております。

1位オンテックス

                                                                       
対応エリア 全国対応
参考価格 80万円~170万円
保証期間 最長20年
工事実績135,000件
リフォーム売上高182.0億円
本社所在地大阪府大阪市
その他 ・製造・販売・塗装の一貫体制
・費用や目的に応じて豊富な選択肢
  • 公式サイトを見る

2位新生ホームサービス

                                                                       
対応エリア 全国対応
参考価格 80万円~150万円
保証期間 5年
工事実績47,000件
リフォーム売上高127.4億円
本社所在地兵庫県神戸市
その他 ・豊富な実績
・5つの安心サービス
・安心の一貫体制
  • 公式サイトを見る

3位島根電工グループ

                                               
対応エリア 島根・広島
参考価格 記載なし
保証期間 -
工事実績 -
リフォーム売上高75.2億円
本社所在地島根県松江市
  • 公式サイトを見る

3位イーグル建創

                                               
対応エリア 関東
参考価格 記載なし
保証期間 -
工事実績 -
リフォーム売上高61.3億円
本社所在地東京都町田市
  • 公式サイトを見る

3位日本eリモデル

                                               
対応エリア 全国
参考価格 記載なし
保証期間 最長5年
工事実績 -
リフォーム売上高58.7億円
本社所在地兵庫県神戸市
  • 公式サイトを見る

6位アクアライン

                                               
対応エリア 全国
参考価格 記載なし
保証期間 記載なし
工事実績 -
リフォーム売上高51.0億円
本社所在地広島県広島市
  • 公式サイトを見る

7位キンライサー

                                               
対応エリア 関東、関西、中部
参考価格 記載なし
保証期間 最長10年
工事実績 180,000件
リフォーム売上高49.4億円
本社所在地東京都港区
  • 公式サイトを見る

8位プロタイムズ総合研究所

                                               
対応エリア 関東
参考価格 -
保証期間 保証有
工事実績 18540件
リフォーム売上高45.4億円
本社所在地東京都府中市
  • 公式サイトを見る

10位三和ペイント

                                               
対応エリア 関東・関西
参考価格 記載なし
保証期間 10年保証
工事実績 2865棟
リフォーム売上高34.5億円
本社所在地大阪府大阪市
  • 公式サイトを見る

10位ROY

                                               
対応エリア 全国
参考価格 記載なし
保証期間 記載なし
工事実績 46000件
リフォーム売上高25.0億円
本社所在地神奈川県川崎市
  • 公式サイトを見る
当サイトに掲載内容について万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、本サイトの提供情報の内容に誤り等があった場合でも、当サイトを利用することで被った損害について、当社は一切の責任を負いません。特定の会社やサービスについて推薦したり効果を保証するものではありません。

トップページ

基礎知識

外壁塗装業者の口コミ

エリアで選ぶ

  • カテゴリーなし

外壁塗装業者にはどのような資格や免許が必要ですか?
回答: 外壁塗装業者には建築物塗装技能士の資格があると安心です。また、適正な事業所登録や法令遵守のための各種許可も必要です。

外壁塗装の見積もりにはどのような項目が含まれますか?
回答: 外壁塗装の見積もりには、塗装箇所や使用する塗料、作業工程、費用の詳細などが含まれます。また、追加工事や特殊な工程に必要な費用も含めて提示されることがあります。

外壁塗装の保証期間は何年間ですか?また、保証内容はどのようになっているのですか?
回答: 外壁塗装の保証期間は業者によって異なりますが、一般的に5年から10年程度が一般的です。保証内容については、塗装の品質や劣化、色褪せ、剥がれなどに対する保証が含まれます。

塗装する前に外壁の清掃や下地処理は行いますか?
回答: はい、外壁塗装をする前には、まず外壁の汚れやコケ、藻などを高圧洗浄などで取り除き、下地処理を行います。下地処理には、サビや腐食部分の修復、パテ埋め、クラック補修、サンドペーパーでの表面処理、防腐処理などが含まれます。

使用する塗料について教えてください。
回答: 外壁塗装に使用される塗料には、シリコン系、フッ素樹脂系、アクリル系、ウレタン系などがあります。使用する塗料は、耐久性、色落ち、汚れ落としのしやすさ、色調、価格など様々な要因を考慮して選択されます。

施工期間はどの程度かかりますか?
回答: 外壁塗装の施工期間は、塗装面積や下地処理の状態、天候などによって異なります。一般的には、数日から2週間程度が目安となります。

塗装中に何か問題が発生した場合、修理や対応はどのように行われますか?
回答: 塗装中に問題が発生した場合、業者は迅速かつ適切に対応することが求められます。修理や補修については、契約書に記載されている保証内容に基づいて行われます。

支払い方法はどのようになっていますか?
回答: 支払い方法は業者によって異なりますが、一般的には工事が完了してからの一括払いや、工事進捗に応じた分割払い、クレジットカードやローンを利用した支払いなどがあります。

施工前に現地調査や見積もりは無料ですか?
回答: 外壁塗装業者によって異なりますが、多くの業者は現地調査や見積もりは無料で行っています。

業者の保険や安全対策について教えてください。
回答: 外壁塗装業者には、万が一の事故に備えて、労働災害保険や賠償責任保険などの保険に加入することが求められます。また、安全対策としては、高所作業や足場の構築において安全性を確保することが重要です。業者によっては、安全対策のための設備や工具の整備、安全教育の実施などを行っています。