【メリット・デメリット紹介】リシン吹き付けって知っていますか?
「リシン吹き付けの良いところと悪いところが知りたい」
「リシン吹き付けってどれくらい寿命があるの?」
「リシン吹き付けってそもそもなに?」
といった声を耳にすることが結構あります。
リシン吹き付け。
この言葉を聞いてパッと何のことかわかりますか?
わからない人は、安心してください。この記事でわかっていただきます。
リシン吹き付けとは、住宅の外壁の仕上げ塗装のひとつです。
住まいの外壁の仕上げ塗装がリシン吹き付けの場合、メンテナンスの時期に差し掛かると冒頭に書いたような疑問や不安を抱える人も多いです。
外壁塗装によるメンテナンスは、経年劣化から外壁を守り長持ちさせるためにも、非常に大切です。
そのため、住まいの外壁の仕上げ塗装がどのようなものか把握しておくことで、失敗を避けられるようになります。
ここから、リシン吹き付けとはどのようなものなのか隈なく説明していきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
見出し
リシン吹き付けってなに?
少し先述しましたが、リシン吹き付けとは、モルタル外壁の塗装仕上げ法のひとつです。
上塗り塗装材に小さな石や砂を混ぜて、スプレーガンで吹き付ける塗装方法で、触るとザラザラとした触感で小さな凹凸のある外壁になります。
リシン吹き付けのメリットとは
リシン吹き付けのメリットは、大きく3つあります。
それぞれについて順番に説明していきますので、いっしょに見ていきましょう。
➀工事費用が安い
リシン吹き付けは、ローラーなどを使用して手作業でおこなうものではなく、スプレーガンで塗料を吹き付けることから作業時間が短くなり費用が安くなります。
あとリシン材そのものも安いため、価格を抑えられます。
②落ち着いた雰囲気で高級感のあるデザイン
リシン吹き付けは、ツヤが抑えられた高級感のある仕上がりになります。
外壁を落ち着いた雰囲気にしたい人に向いていると思います。
③通気性がある
リシン吹き付けは通気性に優れている特徴があります。
そのため湿気を放出しやすいので、日本の気候に適した塗装仕上げ法です。
リシン吹き付けのデメリットとは
リシン吹き付けのデメリットは、2つあります。
メリットと同じく、それぞれ詳しく説明していきます。
➀ひび割れが発生しやすい
リシン吹き付けは、塗膜が薄いという特徴があるためひび割れが発生しやすいです。
ひび割れが発生したのに放置しておくと、外壁内部にまで雨水が浸透してしまい腐食を引き起こす原因になります。
リシン吹き付けを採用する場合、ひび割れには日頃から十分に注意してくださいね。
②汚れが付着しやすい
リシン吹き付けは、表面に小さな凹凸があるのが特徴なのですが、その凹凸の隙間に汚れが付着しやすいのです。
また、凹凸の隙間に水分も溜まりやすいため、カビやコケの発生原因になるおそれもあります。
これらの汚れは、外観を損ねるだけでなく劣化を促進させる原因にもなってしまうため、塗り替えなどの定期的なメンテナンスが大切です。
リシン吹き付けの耐用年数は?
リシン吹き付けの耐用年数は、約8年と言われています。
外壁塗装の中では短いほうですが、塗膜が薄くひび割れが起こりやすいこと、表面に汚れが付着しやすいデメリットが原因と言われています。
リシン吹き付けの工程とは
リシン吹き付けの工程を説明していきます。
大きな流れとして…
1.高圧洗浄
2.下地補修
3.養生
4.吹き付け
まずは、塗料が下地と密着しやすいように、外壁の汚れやカビなどを高圧洗浄で洗い流します。
もしも下地にひび割れや傷があるのなら、シーリング材で補修します。
シーリング材は、粘性のある補填材で乾燥するとゴムのような質感になり隙間を埋めるために使用します。
高圧洗浄と下地補修は外壁塗装工事おいて非常に重要で、住宅の劣化を防ぐためにも必要不可欠です。
下地補修が完了後、塗装しない箇所を養生してから吹き付けをしていきます。
吹き付け塗装も、一般的な塗装と同じで下塗り・中塗り・上塗りとおこなっていきます。
リシン吹き付けのメンテナンスとは
ここからはリシン吹き付けの代表的なメンテナンス方法を3つ紹介します。
ひび割れの場合
ひび割れが発生した場合、傷口の断面がU字になるように専用の機械で切断し、そこにシーリング材を補填していきます。
ひび割れが発生したら経年による劣化が進んできているサインなので、同時に塗り替えを検討することをおすすめします。
チョーキングの場合
外壁に手で触れるとチョークの粉のように白い粉が付着する現象をチョーキングといいます。
これは塗料の耐久性が落ちている証拠なので、塗り替えを検討してください。
カビやコケなど汚れが発生した場合
カビやコケなどの汚れが目立つ場合は、ブラシで優しく擦り水で洗い流すか、高圧洗浄機で洗い流しましょう。
洗剤を使用する場合は中性洗剤を選びましょう。
リシン吹き付けは衝撃によっては剥がれ落ちてしまう場合があるため、優しく擦るようにしてください。
リシン吹き付けのポイント
リシン吹き付けをする場合に、覚えておくべきポイントが2つあります。
適切な下地材を選択する
リシン吹き付けは、適切な下地をび、外壁の下地が塗料を吸収することを防がなくてはなりません。
外壁塗装は、下地が塗料を吸収しないように「シーラー」や「フィラー」といった下地材を塗ってから上塗りをします。
下地のひび割れやデコボコとした表面を埋めたい場合は、弾性のあるフィラーが適しています。
下地と塗料の密着度を上げて耐用年数を長くするために、適切な下地を選ぶことを覚えておいてください。
弾性リシンを使う
リシン吹き付けのデメリットとしてひび割れが発生しやすいということを先述したのですが、近年開発された弾性リシンというものがその問題をサポートしてくれます。
弾性リシンは外壁の割れに対して追従することができ、ひび割れを引き起こしにくいという特徴があります。
もちろん費用が高くなってしまうのですが、一般のリシン吹き付けよりも約2年耐用年数が長いと言われています。
まとめ:大切なのは定期的なメンテナンス
リシン吹き付けは、ひび割れが発生しやすく汚れも付着しやすいです。
しかし、定期的にメンテナンスをすることで劣化の進行を遅らせることができます。
定期的に汚れやひび割れなどをチェックして、劣化や腐食から住宅を守る意識を持ちましょう。
そうすると、落ち着きと高級感のある暮らしを長く維持することが可能です。