コメリの外壁塗装リフォームの口コミ・評判

全国に店舗を展開している、ホームセンターの「コメリ」。
実際に、店舗を利用した経験のある人も多いのではないでしょうか。
今回は、そんなコメリで展開されているリフォームサービスについて、利用の流れやアフターサービスといった気になる点を解説していきましょう。
見出し
コメリのリフォームサービス利用の流れ
コメリのリフォームサービスを利用するときには、コメリの店舗で直接受付ができます。
買い物で足を運んだとき、そのままついでに相談できるのでとても気軽に利用できるのは大きなメリットと言えるでしょう。
もちろん店舗での問い合わせのほかにも、公式サイトやコールセンターからの問い合わせも可能です。
都合のいい方法を選んで、利用しましょう。
問い合わせ後には「どこにどのようなリフォーム、工事を行うのか」といった相談と、現地調査を行います。
こうした相談は店舗の販売員ではなく、専属のリフォームアドバイサーが受け付けてくれるので、わからないことも積極的にたずねればその都度確認できます。
どのようなリフォームを行うべきかプランニングを考えていき、ある程度工事内容やプランがまとまってきたら、見積もりのチェックへと移っていきます。
ちなみに、見積もりは無料。
「まずはどのくらいの費用がかかるのか知りたい」というときにも、まずは見積もりだけもらうという形で利用できます。
プランの内容と料金を確認した上で、問題がなければ本契約へ進んでいきましょう。
コメリのリフォームでは、支払いにあたってリフォームローンも利用可能です。
リフォームローンは最長15年の計画を立てられ、毎月の負担を抑えながら支払っていくことができるでしょう。
支払い手続きが完了したら、その後は工事へ移っていきます。
実際の工事にあたるのは、コメリと提携しているプロの施行業者です。
あらゆる案件に柔軟に対応できるよう、コメリでは定期的に業者指導も実施していますので、技術面でも安心です。
コメリのリフォームのアフターサービス
工事が終わったあとも、コメリではしっかりとしたアフターサービスを行っています。
保証内容は2年の短期保証から、最長で10年保証まで。
外壁塗装の場合は、10年保証の対象となります。
ただしチョーキングや塗装剥がれについては2年保証の内容となりますので注意してください。
さらに、24時間365日対応してもらえる窓口も展開されています。
リフォームをしてからしばらくのあいだも、安心して過ごせるでしょう。
店舗数が多く身近に感じられるのもコメリの魅力
東証1部上場企業であるコメリは、全国に店舗を展開しています。
コメリはどちらかといえば人の集まる市街地ではなく、地方をメインに店舗を展開しているのが特徴。
地方になくてはならない存在として信頼を獲得し、現在ではなんと全国に、1200店舗も展開しています。
こうした「生活に密着した店舗」だからこそ、リフォームの相談も買い物のついでに立ち寄り、気軽にできます。
ちなみにコメリの店舗形態は、業者向け大型店舗「パワー」である、主に生活必需品や日用品を扱う「ハード&グリーン」といった形で展開されています。
リフォームにまつわる相談は「パワー」でも「ハード&グリーン」でもできるので、近場の店舗で相談してみましょう。
専門アドバイザーが無料相談に乗ってくれる
外壁塗装に関する相談は、電話や公式ホームページ、また店内の「お住まいのリフォームコーナー」でも受け付けています。
そしてコメリには、1級建築士や1級施工管理技士をはじめとした有資格者が在籍しています。
ほかにもインテリアコーディネーターやカラーコーディネーター、福祉住環境コーディネーター、マンションリフォームマネージャーといったリフォームに関連する人材が揃います。
こうした有資格者によるサポートのもと、理想の形を目指せるでしょう。
さらに、定期リフォーム相談会も実施されています。
相談会では、専門アドバイザーが一人ひとりのリフォームの相談に真摯にのってくれる貴重な機会です。
「外壁の塗り替えをすべきか悩んでいる」「費用によって行うかどうか決めたい」といったお悩みも、まずは相談してみましょう。
まとめ
1952年創業という長い歴史のあるコメリは、ホームセンターとして店舗を経営しながらリフォームの相談窓口も設けています。
買い物のついでに相談したり、定期的に開催されるリフォーム相談会に参加したりして、外壁のお悩みを話してみるところからはじめるのもいいでしょう。
外壁塗装であれば施工後10年の保証対象となり、もし気になることがあってもすぐに身近な店舗へ相談できるのはコメリの魅力と言えそうですね。
コメリの概要&口コミ評判
新潟県を中心にホームセンターを展開している「コメリ」は、DIY用品の販売業と共にリフォーム事業も行っています。
そしてコメリのリフォーム事業に従事するスタッフは、「1級建築士/1級施行管理技士/インテリアコーディネーター」といった、さまざまな資格を有しています。
そうしたことが口コミ評判でお客様に広まり、年間実績は43,000件以上にも及んでいます。
またコメリのリフォーム事業は独自の流通ネットワークやノウハウがあるため、他の外壁塗装業者にはない提案ができることが強みでもあります。
・多くの実績データを活かし、お客様に合ったプランを提案する。
・専任のリフォームアドバイザーが外壁塗装施工前後にさまざまな相談を行うため、トラブル防止に繋がっている。
・現地調査&打ち合わせもしっかりと行い、提案プランはCADにて平面図、及びパース図で分かりやすく説明する。
(当然のことですが、わかりにくい図はお客様にわかるように説明。)
・アフターフォローにおいても、最長10年間の施工保証を設けている。
このようにコメリのリフォーム事業は、サービス面でも突出した存在です。
コメリの料金
そしてコメリのリフォームに関する料金についてですが、公式サイトからお問い合わせをすることができます。
サイトフォームに入力すれば、コメリのリフォーム事業から電話で連絡がきます。
また問い合わせをする前にリフォーム相談をする場合、イベント情報のページもあります。
”コメリの原点は「住まい」にあり、その改善や充実のために努力することがお客様の幸せに役立つと信じていて、これからもコメリはお客様に感謝される会社であり続けるため、努力を重ねていきます。”と謳っています。
コメリのシンボルマーク
ちなみに、コメリのHPをチェックするとシンボルマークがあるのがわかります。
このシンボルマークは、「時を告げる鶏」を表しています。
~自然の流れの中で、常に企業の存在を検証し、未来に向かって挑戦する企業姿勢を象徴しています。~
つまり「堅実で謙虚な企業の姿/時を告げる正確さ/未来を予知する能力」といった意味を含んだデザインになっているのです。
当サイトでご紹介しているランキングのサイトでは、ネット上で簡単にお見積もりが可能なところもありますので、ぜひ利用してみてください。